中小企業の事業を成功へ導くため
経営者に寄り添う支援を行います

ご挨拶

当社は、中小企業診断士 吉岡裕之によって設立された総合経営コンサルティング会社です。社名であるワイスメック(y-smec)は、吉岡の「Y」と中小企業診断士の略語である「SMEC(Small and Medium sized Enterprise Consultant)」による造語であり、「中小企業に寄り添う伴走型支援」を経営方針として活動しています。

こんなお悩みはありませんか

補助金について知りたい
事業の方向性に悩んでいる
海外展開の方法がわからない
時流についていけない

3つの強み


経営分析力

分析と計画の重要性に焦点を当て、現実的で実行可能な計画を策定するお手伝いをいたします。


信頼感と安心感

目標達成に向けた継続的な努力をサポートするため、事業者と共に歩む伴走支援を行います。


柔軟性と適応性

中小企業に在籍していた経験を活かし「かゆいところに手が届く」支援を提供いたします。

当社の使命

中小企業には、キラリと光る強みを持ちながら、事業環境の分析や計画(戦略)の策定ができないため、大きな機会を逃しているところが多くあります。これらの企業のパートナーとして、経営課題を解決するための診断・助言を行い、事業を成功へと導くことが私たちの大きな使命です。

新着情報

ブログ

  • 【中小企業診断士が解説】事業計画作成ガイド(2)経営理念とビジョンと目標
    事業計画書を作成したい方に、何から始めたらよいのかとお困りの方に向けて「事業計画作成ガイド」第2回目としてお伝えします。 中小企業の経営者や、これから新規事業を立ち上げようとしている方にとって、事業計画の作成はビジネスの […]
  • 【中小企業診断士が解説】事業計画作成ガイド(1) 事業計画と補助金申請
    事業計画の作成に、何から始めたらよいのかとお困りの方に向けて「事業計画作成ガイド」をシリーズでお伝えします。 1. 事業計画と補助金申請 事業計画を作成する際に、補助金申請を視野に入れることは、中小企業にとって大きなメリ […]
  • 9月18日~20日に中小企業省力化投資補助金の説明会が開かれます
    中小企業省力化投資補助金リーフレットhttps://shoryokuka.smrj.go.jp/assets/pdf/shoryokuka_leaflet.pdf  9月12日に配信されたミラサポのメールマガジンで、9月 […]
  • 補助金制度の裏側~支援者が見た現実~
    以前ブログを投稿させていただいた、WebメディアのCokiさんのインタビュー記事がアップされました。(中小企業支援の光と影。補助金頼みからの脱却を – coki) 記事の中では、昨今話題となっている補助金にま […]
  • S社様向けセミナーレポート
    先日、建設会社大手S社様向けのセミナーに登壇する機会をいただきました。本セミナーでは、S社様の取引先である中小企業が直面する課題と、それがS社様にどのような影響を及ぼすかについて、私自身の経験と中小企業診断士としての知見 […]

ご相談の流れ

STEP1 お問い合わせ
どんなご質問やご相談でも、お気軽にご連絡ください。
「お問合せ」フォームでお知らせいただければ、速やかに返信いたします。
STEP2 ヒアリング
本質的な課題を把握するため、綿密なヒアリングを行います。
ここで得られた情報が、経営計画の方向性を設定する基礎になります。
STEP3 ご提案・お見積り
ヒアリングから得られた情報をもとに、現状分析・市場調査を行います。
支援内容の提案書を作成し、見積書とともに提出いたします。
STEP4 支援実施
STEP3の情報をもとに、経営計画書を策定します。
ここで設定された目標を達成するため、具体的な施策を設定し実行の支援を行います。

提供しているサービス

よくある質問

中小企業診断士はどのような仕事をしているのですか?

中小企業の経営者が抱える問題を解決するため、経営に関する助言を行っています。
具体的には、経営コンサルティング、補助金申請支援、海外展開支援、創業支援、事業承継支援などがあります。

売上は好調なのに利益がでていません。どうすれば良いでしょう?

利益がでない原因は、適正価格より安く売っている、あるいは高く買っている、必要のない経費を払い続けているなど、さまざまな要因があります。
これらを解決するには、財務分析や市場動向の調査をもとに売上計画を見直す必要があります。

外国語が得意ではないのですが、海外との商売は無理でしょうか?

海外と取引するには英語が必須ですが、流暢である必要はありません。
基本的な文章は書籍や関連ウェブサイトで勉強し、それ以外は翻訳ソフトを活用すればほとんどのやりとりは自分で処理できます。ただし、重要な内容(契約、価格・納期交渉など)については、専門家の指導を仰ぐ必要があります。

お問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせください。

MENU
PAGE TOP